わさびブログ

生活,仕事,趣味の情報を紹介するブログです。

職業あるある

お題「職業あるある教えてください!」

ということで、今回は私の職業のあるあるを一つ書いていこうと思います。

私は製造業の製缶溶接をしています。

溶接って何?って思われた方もいると思うので簡単に説明します。溶接というのは、鉄と鉄を電気の力で溶かして金属同士をくっ付けることです。

溶接した製品は、普段何気なく利用している歩道橋、ビル、公園の遊具、階段、立体駐車場などいろんな方に利用してもらってます。

あっ、ちなみにスカイツリーも溶接で出来ています!

そんな事聞いたらスカイツリーの鉄骨の繋ぎ目が少し気になってきませんか?笑 ならないか!笑

 

つまり、これこそが職業病なんです。溶接でご飯食べている方はほぼ確実に鉄と鉄(溶接部分)繋ぎ目を見てしまうんです。このあるあるは同業者なら共感してくれる方多いと思います。

しっかり溶接されているか気になっちゃうんです。溶接不良で建物が崩壊なんて嫌ですからね!物理的安心を提供するのが我々の役目だと思っています。

 

もし、街の構造物やディズニーランドの構造物をじーっと見ている方がいたら、変人だと思わずに温かい目で見守って頂けると幸いです。きっとその方は職人です。